Rock CM3 Debian11設定

CM4MB+RockCM3構成でDebian11をインストールしたら、次の設定を行ってPCIe接続ができます。

SSH接続

CM4MBにLANケーブルを接続後、TeraTerm等のターミナルでSSH接続ができます。TCPポート#22です。ホスト名:radxa-cm3-io、デフォルトではID、PWともに rock です。
CM4MB.CN18(UART)にUSBシリアル変換ケーブルを接続し電源投入すると、ifconfigコマンドでボードのIPアドレスを確認できます。

baudrate: 1500000
data bit: 8
stop bit: 1
parity  : none
flow control: none

設定の変更

以下の通り、RockCM3用のカーネルパッケージをインストールします。

sudo apt-get update
sudo apt-get install -y rockchip-overlay
sudo apt-get install -y linux-4.19-rock-3-latest

PCIeドライバを実装するためにmakeコマンドを実行できる環境を構築します。

sudo apt-get install build-essential

次に、以下のコマンドを実行し、RockCM3がCM4MBに適用するように設定します。

cd /boot/dtbs/$(uname -r)/rockchip/
sudo mv rk3566-radxa-cm3-io.dtb rk3566-radxa-cm3-io.dtb.bak
sudo cp rk3566-radxa-cm3-rpi-cm4-io.dtb rk3566-radxa-cm3-io.dtb
sudo reboot

PCIeを有効化するためにconfig.txtファイルを編集します。

sudo nano /boot/config.txt

ファイルに以下を追加

dtoverlay=radxa-cm3-io-pcie2x1

保存したら、以下のコマンドを実行。

sudo update_extlinux.sh

PCIeを認識させるために、RockCM3を再起動します。
再起動後、lspcieコマンドを実行すると以下の様にPCIeを認識します。

rock@radxa-cm3-io:~$ lspci
00:00.0 PCI bridge: Fuzhou Rockchip Electronics Co., Ltd Device 3566 (rev 01)
01:00.0 Serial controller: Xilinx Corporation Device 7021

SPI機能の有効化

/boot/uEnv.txtが無く、/boot/extlinux/extlinux.confが有る場合には、以下に示す記述方法に従ってSPIを有効化します。
Rock3/extlinux – Radxa Wiki

sudo nano /boot/extlinux/extlinux.conf

fdtoverlays のラインに以下を追加します。(参考ページ

/dtbs/4.19.193-58-rockchip-gbac1feba87f0/rockchip/overlay/rk3568-spi3-m0-cs0-spidev.dtbo

※4.19.193-58-rockchip-gbac1feba87f0 は異なる場合があります。ファイル内の既述のフォルダ名に一致させてください。

リブート後、以下のコマンドでSPIが有効になったことを確認できます。

ls /dev/spi*

/dev/spidev3.0